石垣島の遊漁船 フィッシングガイドサービス【 Little Tern 】(リトルターン)





FlyFishing Gallery

※ガイド業とは関係ありませんが
石垣島のフライフィッシングをご紹介していければと思います。
100%船長の趣味のページです(笑)



~ホシマダラハゼ~



日本最大級のハゼ
マングローブ帯の河口域、流れの緩い(無い)どよ~んとしたところで釣れます。

水面を割ってトップに出る程アグレッシブですが~
この大きさとは思えない引きの弱さ
私の経験上ではどれもゴミのようでした・・・(汗)

ルックスは古代魚っぽくてカッコいいんですけどね~




~オイランハゼ~



↓ 前2種のハゼは完全に狙ってますが(汗) コレは完全に外道ですね
砂・泥 のシャローフラットでの チヌ狙いで
ボトムをズルズル引いてると、プルっと当ります。
レアっぽいけど、レアフィッシュではありません~

エビの掘った穴で、エビと一緒に住んでるヤツです
超外道ですが、めちゃ綺麗なんで、釣れても嫌な気はしません。




~ツムギハゼ~

 

↓ トントンミーと同じような、マングローブ や 干潟 等 湿地帯でよく見ますが
水上ではなく
(あたりまえですが)、水溜り(タイドプール)や水辺に居ます。

まぁコレを狙う変態さんは居ないと思いますが・・・
フグと同じ毒を持ってるとか~
※ 「たべられません」
まぁ食べる人も居ないと思いますけど・・・(汗)




~ミナミトビハゼ~

 

通称 トントンミー

マングローブ や 干潟 等 湿地帯の
水中ではなく、水上(陸上)に生息しています。
皮膚呼吸出来て、エラに水を溜める事も出来るみたいです。

釣る場合も、勿論 水上勝負です!
トップゲーム も通り越したサイトフィッシング?ですね(笑)

狙う人居ないと思うけど
フッキング 超難しいです(笑)




2021年7月--日(釣果報告)

  

パシフィックターポン
時合いだけに狙い定めた短時間勝負!

午前中に、実釣1時間半で 3キャッチ ・ 2バラシ でした。

久しぶりのフライフィッシングでしたが
暑いですし(汗)サクっと釣って即撤収!!
午後はゆっくり過ごしました、ローカルの特権ですね。




2020年2月--日(釣果報告)

 

ローカルメンバーからの釣果報告です

2月~フラットでオニヒラが狙えるようです
アキラとヒロさんで何匹かキャッチしてます!
キャッチは50クラスまで、それ以上もいるようですが
何十メートルもバッキング出されてブレイクとか・・・
オニヒラじゃないかもしれませんね(汗)


水温は23℃くらいかな?
ウェットウェーディングはちとキツイかな?
まだウェーダー履いてるみたいですね~


2月はターポンも釣れてたみたいです。



~ハマフエフキ~

 

通称タマン(沖縄方言名)
言わずと知れた沖縄での大人気魚種です
同サイズならロウニンアジ(GT)をも凌ぐパワーと性格
それをフライでって~(汗)


上の写真2枚は(2020/2/3)AKIRAがやっつけてきました!
なんと 65cm!!
何年も前から同サイズがテーリングするPが2ヶ所程あったのですが~
遂に60UPがキャッチされました!

#6ロッドでティペット16lbってのも驚愕!!
ボートからルアーでも、普通のライトタックルでは獲れないサイズですよ(汗)


下の写真は過去の釣果
ちょっと前ですが(汗)常連Mさんも同PにてAKIRAの案内で48cmGET!!

これでも十分驚いたのですけどね・・・

以下は、ナイト便 Pターポンの外道でたま~にヒットする60クラスタマン
ターポンエリアは水深もあって障害物も無いのでなんとかなりますが~
私も過去一匹釣りましたが、そりゃ凄い引きでした(汗)
ナイトはロッドも#8とかなんでまだいいんですけど・・・


  

 

 



2017年11月--日(釣果報告)

 

 
Mさんご夫婦&AKIRAより釣果報告です

REDHEADLittle Ternフライ(ショア)
Mさんここ数年、定番の釣行スケジュールですね
最終日に毎回AKIRAと陸っぱりして釣果を出しているようです。
今回は、なかなかのオニヒラが釣れたようで 「おめでとうございます!」
AKIRAは毎回控え目に釣っているようですが毎回ヤラカシテますね(笑)
ロウニンアジ(右上)・コガネシマアジ(右下)は初物ですね
クロヒラアジ(左下)は別日にアキラより報告
最近フラットの鰺が調子いいようです!
ナイスPを見つけたようで、HIROさん共々ブレイクも頻発しているようです。
そろそろ私も行かねば・・・(汗)


↑コレは10月のMさん釣行時
この時は カヤック ・ ボート 共に悪天候により中止
最終日にはAKIRAがヤラカスと言う・・・(笑)
AKIRAはガイドって訳じゃないんで、いいんですけどね~(笑)
#5のグラスだそうです。



2017年7月31日(釣果報告)

 
Little Tern フライ部長 AKIRAより釣果報告です

台風9号、10号と立て続けに通過~
まだまだ強風の中、台風魚
(フィッシュ)を求めて行ったようです
そして46cmのロウニンアジ出ちゃいました!
流石です・・・
他にもガクガク
(ホシミゾイサキ)やジャック(ゴマフエダイ)が釣れたようです。
流石にこのタイミングでは8番タックル使用との事




2017年4月--日(釣果報告)

 

久しぶりのGALLERY投稿です~
投稿は久しぶりですが、リトルターンフライ部は活動しております。
石垣島シャローフラットでのサイトチヌが好調なようです

 

私はまだまだ釣る事は出来ず・・・(汗)
やっと見えるようになって来た?感じですが、まったくアプローチできません(難)
フグでサイトフィッシング練習中!(笑)




2017年1月12日(釣果報告)

 

2017年 一発目のフライFに行ってきました!
ウェーダーを通して伝わってくる水温は大分冷たく~風も強め~すっかり冬である事は認めざるを得ない状況
反応もA級ポイント以外ではバイトも無く・・・
テッパンのピンポイントでNOバイトは流石に心折れ掛けたが
一通り投げてなんとか~と言った所でした

最近すっかりレギュラー化してきた コーフ(ツッパリサギ) はサイズも良く、このPでは、毎回楽しませてくれています

この日はタマン(ハマフエフキ)が2匹
タマンとしては子供サイズですが、流石に引きはそれなりでフライロッドでは十分楽しめました!

後はメッキが1匹に、マトフエが1匹でした。
全てのバイトが「止め」か「フォール」で、私にはちょっと難しい日でした~

ちなみに この日一番のバイトは、
よそ見している間にラインが水飛沫を上げて走っていまして~
もちろんNOフッキング・・・(泣)




2016年12月12日(釣果報告)

  
Mさんご夫婦より釣果報告です

11日にリトルターンでルアーを楽しんだ翌日は陸からフライFで楽しまれたようです!

Pターポンのローリング狙い撃ちかな?ナイスですねー
その他も色々と釣れて、いい釣りができたようです。
(ガクガクー、カーエー、etc...)


~ホシミゾイサキ~

 

通称ガクガクー(方言名)
メッキがグゥグゥと鳴く?ように、ガクガクと音を出すようです
一見チヌに似てますが、イサキの仲間です
私はまだ釣った事がありませんが、引きも強そうですね~
これも、甲殻類、多毛類を好んで食べているようで、
ルアーでは釣り難い、フライF 向きの魚ですね。



~ゴマアイゴ~

 

通称カーエー(方言名)
沖縄では餌釣りでの人気魚種ですが、小さいのがフライでたまに釣れています
Little Tern フライ部長 AKIRA
は手のひらに乗せていますが(笑)
鰭のトゲトゲに毒があるので、刺さると非常に痛いようなので注意してください!


こう言った餌釣り特有のターゲットも、直接食性に合わせて狙えるのも、フライFの魅力の一つですね。


2016年12月13日(釣果報告)

 

 

向かい風びゅーびゅーの中、実釣3時間程ですが頑張って来ました(#7 )

開始からずーっと NOバイト・・・
この日はもう駄目か?帰ろうかと思いましたが、一通りのPを投げようと思い
最後、足を運んだPでやっとアタリだし
40UPのナイスサイズなコーフを皮切りに立て続けにGET!!
写真の他にマトフエを+2してなんとか画が撮れました。

修行タイムが長く、数も釣れませんでしたがファイトは最高に楽しめました。




2016年12月12日(釣果報告)


Little Tern フライ部 HIROさん より釣果報告です

シャローフラットにて逆立ちのテーリングを発見!!サイトで狙い撃ち!!
立ち込みのストーキングで、数回のアプローチで見事に食わせたようです~

40弱のナイスなチヌですね
ロッド&ラインは、なんと#4 「楽しすぎるでしょ!」




~ミナミクロダイ~

   

石垣島にもチヌのテーリングをサイトで狙えるシャローフラットがいくつかありますが
個体数は多くはありません、日ムラもあって居たり、居なかったり
釣り自体も高難度で、とても私では太刀打ちできません~(汗)
腕を磨いて何時か私も~




2016年11月30日(釣果報告)

 

 

前日に大分雨が降ったのですが、風が止んでいたのでちょっと行ってきました!
これからガイド業もオフシーズンに入るので、私には趣味のフライフィッシングのシーズンです・・・(汗)

長い間、小物とテラピアしか釣っていなかった・・・ので久しぶりに良い釣りができました

まずオープニングファイトは、こちらではコーフと呼ばれるクロサギ科のお魚(写真下段)
クロサギは何種類かいてイマイチ把握できておりません・・・
この2匹も別種に見えますが~(ツッパリサギかな?)
このクロサギ系はルアーではなかなか釣れないのですが、フライでは珍しい魚ではありません
おそらく砂底のエサを掘って食べているような魚でフライフィッシング向きの魚ですね
引きも強いし最後まで粘ります、おそらく同サイズのメッキよりは強いかも?

そしてもう一匹、今回初めて釣りました写真左上のクロヒラアジ
黒いシマシマが特徴でカッコイイ魚ですね!釣りたかった念願の魚種の1つです(嬉)
クロヒラはとにかく、あまり釣れないので、数が少ないのか?釣るのが難しいのか?
詳細は不明であります

この日はオニヒラメッキも好調に釣れました
最大は写真右上の40UPクラスまで
コーフも同サイズを4~5匹釣って余裕の2ケタ釣果でした~
サイズ・数共に大満足!!

海フライ初心者の私には、たま~には、こういう楽しい事が無いと心が折れてしまいます・・・
またタイイングも頑張ろうと言う気になりました(笑)



~コトヒキ~

   

外道的な扱いを受けやすいコトヒキですが~
ルアーやフライによく反応してよく釣れるターゲットだからでしょう!
フライの練習には持って来いの魚です

この魚も色々な場所に居て、色々な釣り方で狙えます
水深十数センチのシャローでガーグラーなど浮き物で狙うのも面白いですが
私は水深のあるエリアで、引っ張り(リトリーブ)からのスリッピングでのフッキング練習をしています。
大きいの (尺UP) は深いです

エラやヒレがトゲトゲなので触る時は注意してください
フックを外す時はフィッシュグリップがあった方がいいかもしれません。




~ヒラアジ系~
(通称メッキ)
ロウニンアジ ・ オニヒラアジ ・ ギンガメアジ & ナンヨウカイワリ

   
   

   

まずは、やっぱりメッキからですね~
港~リーフ、サーフ、川や河口など色々な場所で色々な狙い方ができるフライの好ターゲット!
やはり鯵系は、早引きかと思われがちですが、意外とゆっくり引いても釣れます
フォールにも気を抜けません
掛けてからは#8ロッドでも楽しめる引きの強さですが~
石垣島ローカルは最近低番手が流行ってます・・・(笑)



カイワリ系は他の平鯵とはちょっと違います
よりフライフィッシング向きのターゲットかもしれません
甲殻類や海底のエサを好んで食べていると思います
口の形状も違い、完全なる吸い込み系、他の平鯵と違い発達した歯も見られません




/ TOP PAGE /
LIGHT GAME / GT GAME / NIGHT GAME /  料金 / BOAT / GUIDE PROFILE
釣果情報 / BLOG / ご予約・お問い合わせ / ご乗船時の注意事項 / LINK


Copyright(C)2014 Fishing Guide Service Little Tern, ALL Rights Reserved.